Q&A
よくある質問
Q&A

介護サービスに関する疑問にお答えいたします

ご自宅での介護を希望されている方のために、良質な「訪問介護サービス」をご提供しています。手続き方法や、具体的な介護の内容など、ご利用者様より頻繁にお寄せいただくご質問に回答していますので、何か分からないことがありましたら、いつでも参考にしていただけます。

  • ヘルパーを頼んだ場合の費用は?

    1日の訪問介護にかかる費用(自己負担額)は、「サービスの種類別料金 × 利用時間 + その他料金(加算)」 で計算されます。

    介護保険の自己負担額は基本的に1割負担です。(一定以上の所得がある場合は2または3割負担になります)

     

    費用例:①30分の身体介護(オムツ交換等)  328円 /回 ②45分未満の生活援助(掃除買物等)  240円 /回 

    2021年4月1日時点

    介護保険法により定められた金額となり、どの事業所に依頼してもほぼ同額となります。※加算条件等により事業所毎に変動あり

  • ヘルパーさんに来てもらうには?

    訪問介護(ヘルパー)をご利用になるには介護保険証が必要となります。

    介護保険証をお持ちですか?

    【は い】ケアマネジャーを通じてご依頼頂けます。

       →担当のケアマネジャーはいらっしゃいますか? 【は い】ケアマネジャーにご連絡をお願い致します。

                                【いいえ】ケアマネジャーとの手続きが必要です。

    【いいえ】お住いの担当地区の窓口をご案内いたします。介護保険の申請手続きをお願い致します。

長年、港北区に根差し、ご利用者様にとっての快適で健やかな暮らしを支えてまいりました。要介護1〜5の認定を受けた方はご利用いただけますので、在宅での介護をご希望でしたら、まずは気軽にご連絡ください。ご利用者様の意思を第一に尊重した、細やかな訪問介護サービスをご提供いたします。初めて訪問介護サービスの利用をご検討中の方のために、頻繁にお寄せいただくご質問とその回答をまとめて掲載しており、何か気掛かりなことがございましたら、いつでもご参照いただけます。もちろん、お電話でのお問い合わせも大歓迎です。